こちらに基本制作料金プラン、その他料金プラン、お見積例などを掲載していますので、ご参照ください。
https://mavericks09.com/mavericks2025/price/
Faq
当社によく寄せられるご質問とその回答をまとめました。ご不明点がございましたら、まずはこちらをご覧ください。
料金
-
ホームページ(WEBサイト)の制作料金はいくらですか?
-
制作費のほかに、運用や保守のコストも発生しますか?
ホームページは公開後も成長する「生きた資産」です。「最強の資産」として機能し続けるための保守・運用サポートをご希望される場合、別途コストが発生します。Wordpress等、CMSのバージョン管理等セキュリティ対策、定期的なサイトデータバックアップ、サーバー管理、更新サポートなど、クライアントのニーズに合わせて最適なプランを設定できます。
サービス・機能
-
ホームページ(WEBサイト)以外の制作は行っていますか?
マーべリックスでは、ホームページ制作以外にも、ムービーの制作や印刷物の制作やロゴ制作なども行っております。
印刷物ですとポスター、リーフレット、名刺、カタログ、DM、シール、ステッカーなどを行っております。 -
新着情報などの更新を自分で行いたいのですが、できますか?
はい、可能です。マーべリックスでは、CMSを使ったホームページ制作を得意としております。
オープンソースのWordpressやライセンス制のMovable Typeを導入し、CMSシステムの構築をいたします。 -
SEO対策はしてもらえますか?
ホームページの内部要因に相当する基本的なSEO対策は料金内に含まれております。お客様に少しでも上位表示の希望がある場合は、その点を踏まえて制作いたします。ただし上位表示には被リンク数、被リンクサイトの質などが大きく影響しますので必ずしも上位に表示されるとはお約束できません。ご不明な点はお問い合わせ下さい。
納品までの流れ
-
制作期間はどれくらいですか?
クライアントの目指す目標とサイトの規模によって期間は変わります。小規模な改修なら1~2ヶ月、ブランドの核から再構築するリニューアルは3~6ヶ月を目安に計画を組みます。大規模なシステム開発でも、全ての工程を透明化し、安心して進められるよう管理します。
その他
-
大急ぎで制作して頂きたいのですが。
弊社内のスケジュールや混雑状況によりお受けできない場合がございます。できる限り調整させていただきますのでまずはお早めにご相談ください。
-
途中でキャンセルはできますか?
キャンセルはどの段階でも可能ですが、制作をお請けすることがいったん確定した後は、その時点までの作業料金をご請求いたします。
-
納品のときに、デザインの元ファイル(PSDデータ)もいただきたいのですが。
納品物としてお渡しするのは、デザインの元ファイルから生成される、HTMLファイル、画像ファイルのデータであり、デザインの元ファイル(PSDデータ)はそれに含まれておりません。それらが必要な場合は、別料金となります。
-
打合せは遠方でも大丈夫ですか?
藤沢市を中心に神奈川県、首都圏エリアで活動しておりますが、他のエリアでもご依頼は承ります。ただ、ご依頼の内容によってはオンラインもしくは電話とメールのみでの対応になりますのでご了承ください。
-
原稿はどちらが作成するのでしょうか。
原稿はお客様にご用意いただいておりますが、頂戴した原稿を拝見し、ホームページ上でわかりやすく訪問者に伝える目的で、言い回し、表現方法などをご提案させていただく場合もございます。
-
ホームページ(WEBサイト)制作の為に何を準備すればいいのですか?
写真、会社のロゴ、原稿、パンフレット(会社案内)などをご用意していただきます。ご希望のホームページのイメージ(参考ページURL等)など必要事項をヒアリングシートにご記入いただきプロジェクトを進めてまいります。